2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【昼飯】ごちそう市場/タンメン + 鳥 照り焼き丼 【夕飯】天下一品/から揚げ定食+ゴハン大盛

【昼飯】ごちそう市場/C定食 カキフライ+イワシフライ+シラスおろし 【夕飯】たぬき/ネギらーめん+半ライス

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0128/kyokai20.htm

(・∀・)カエレ!!

【昼飯】ごちそう市場/A定食 照り焼きハンバーグ+煮物 【夕飯】松屋/キムチ豚飯+豚汁

今日引っかかった点リスト ・.Net Framework Data Provider for Oracle .Net Framework 1.1をインストールすると、 入ってくる。ただし、VisualStatdio .Netでは使用できない。 VisualStadio .Net 2003で使用できる。 .Net 1.0用のドライバを要する。 ・.Net…

【昼飯】ごちそう市場/A定食 から揚げ+魚のマリネ 【夕飯】写楽/ネギらーめん+味玉+替え玉

ナイン・ソウルズを見ますた。 あの手の映画は(監督やら脚本家の)オ○ニー映画と 紙一重って言うけど・・・ ソノモノでした _| ̄|○ がっかり。 ↓こんなん http://www.9souls.com/

【昼飯】ローソン/和風だしカレー+ポテトサラダ 【夕飯】ローソン/ネギトロ巻き+タラコお握り+鮭水煮缶詰

なんだか

リンパ節が痛いので何十年ぶりかに病院へ。 何かよくわかなんないけどとりあえず薬貰って 帰宅。

【昼飯】ハイハイロウ/トンロウ+味玉+替え玉 【夕飯】コンビニ/コッペパン+ジャガイモのグラタン+おにぎり(ハラス 何か最近ハイハイロウはお約束。 別のところ行きたいんだが、 わざわざ出かけて外れた時のショックが年寄りにゃこたえるっつーの 横浜・…

【昼飯】ステーキ屋さん/Iランチ 120gハンバーグ+カットステーキ + ゴハン+お替り 【オヤツ】 東京なんちゃら屋/チョコレートサンデー+紅茶

サカー。かかとがいたひ。

【昼飯】ごちそう市場:A定食/肉じゃが・海老のシソ巻き揚げ

突っ込みが入ったが。

アレだ。カロリーの傾向とか掴みたいんでねぇ。 俺がスロットで生活費の半分を稼いでた頃は きちんと傾向と対策踏んだし。

FF FF

LV64 Next 13300 → 8400 もちょい。がんばれ俺。

【昼飯】ごちそう市場:A定食(日替)/ マグロの揚げ餃子・一口カツ 【夕飯】ごはんや駅:焼き魚定食/ほっけ

FF FF

Next 18000 → 13500 いじょ

でどうにかして( ゜Д゜)ウマーな味噌ラーメン屋を 探してみようかなと思った。 まぁ、徒労に終わる気もしないでもない

何となく

飯の統計を取ってみるテスツ 【昼飯】ごちそう市場:C定食/さんま塩焼き・目玉焼き 【夕飯】たぬき:たぬきラーメン+キャベツ+半ライス

ルリちゃん嫁にする後は放置

FF FF

64@25000 → 64@18500 あと2、3回で65かなぁ で、合成上げようとしたら鯖オチしました。 なんだろな。

今日は

蒲田の旧富士通シスラボへ。 4時に終わって帰っちまったwwwwww

寒かったyp

どうでもいいけど。 またハイハイロウへ。 つーか、最近店員の質悪くない? 態度悪すぎ修正してくれ。 あと、忘れ物が多い。 「タカナ入ってないよ」ったら メンドクサソウニ出してきやがった。 ぼけぼけねーちゃんが忘れるのはカマワネェが 中の店員男はユ…

メイン4代目/社会人4年目

基本構成: この間買った構成 感想: Dosパラフルカスタム。ただしガワをショップブランドのガワに したのでメーカ物っぽい。 初のSATA/RAID0。超早い。MTV2000認識しない現状にしょぼーん。 先代と同様の使い道になると思う。 _ がんばれ俺のマシンたち。

東芝4代目/社会人4年目

基本構成: 東芝 DynaBook SS S7 CPU:PentiumM 900Mhz RAM:256MByte → +512MByte HDD:30GByte VGA:Trident XP OS:Windows XP Pro 感想: 文句なし。軽い、速い、薄い、使いやすい。 今までのノートの中ではベスト。 「ノートでFFやってみたい」と言うアホな…

Lib3代目/社会人3年目

基本構成: 東芝 Libretto L5 CPU:Transmeta Crusoe 800Mhz RAM:256MByte → +512MByte HDD:20GByte OS:Windows XP Home 感想: L1での不満点、液晶のヒンジの弱さが改善され、 それなりの速度も得られ、それなりにぐれいと。 最高の「仕事用マシン」となりま…

まるちめでぃあぱそこん/社会人2年目

基本構成: M/B:GIGABYTE GA-8IRXP CPU:intel Pentium4 2.0 → 2.5 RAM:512MByte DDR2100 → +512MByte VGA:RADEON 8500 → GeForce4 4200 Ti → RADEON 9700 Pro → RADEON 9600 Pro HDD:MAXTOR Diamond MAX Plus D740 80Gx2 DRV:RICHO MP5125A とか3つ OS:Wind…

そにーのばいお/社会人2年目

基本構成: SONY VAIO R505R CPU:Mobile Pentium iii 866Mhz RAM:256MByte(固定 HDD:30GByte DRV:ドッキングステーションなるDVD/CD-RW,FDD等 感想: 超現役。 購入当初「仕事用」+「趣味プログラム(ry Only仕事用。 思ったより、1.7kは重い、と言う実…

Lib2代目/社会人2年目

基本構成: 東芝 Libretto L1 CPU:Transmeta Crusoe 600Mhz RAM:128 → +256 HDD:10GByte 感想: いわゆる「仕事用」+「趣味プログラム用」マシン。 ただし、余りにも処理が遅い為、結局仕事オンリーに。 K池に譲渡済み