んー?

 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20090427_163856.html


 「この価格帯でGPUが入った製品はほかにはない」(日本AMD土居氏)という位置づけだ。
 うーん。アニキはやっぱり勉強不足だなぁ。
 http://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=13610
 N10Jcは「もっと下の価格帯」でGPU載ってますよ。

 まず、dv2によって創造される新カテゴリ構成要素を聞いてみた。菊地氏によると、
 液晶ディスプレイは、12〜13型。16:10あるいは16:9のワイド液晶を搭載。CPUは、
 現行モデルではAthlon Neoだが、デュアルコアまで含めても構わない。
 そして、グラフィック性能に優れた仕様。筐体の厚さは20〜30mmまで。
 重量は2kg以下。個人ユーザーおよび一部企業内個人ユーザーが利用しやすい
 スペックとすること。そして、バッテリ連続駆動時間は長くて4〜5時間程度で、
 家庭内モバイルや企業内モバイルを想定。机の上での利用だけでなく、寝室のベットや
 リビングのソファにも寝ころんで利用できるといったフォームファクタを実現する。
 この想定は正直ありがたい。A4のクソデカイの奴とULCPCの間には高い国内ノートしか
 ほとんど選択肢が無い状況なので(予算10万以下だと選択出来ない)。
 市場があるかといわれれば、あると思う。但し、EeePCのようにいつのまにか
 高くデカク重くなるとアウト。値段は安いまま、というのが必須条件。
 http://nueda.main.jp/blog/archives/004377.html
 (Via 上田新聞Blog)
 こんな感じで値段が上がってくると売れなくなるよね。89800は躊躇を生む値段。


 色々構成をかえた店頭モデルも予定しているということなので、XP/Vista Basic、
 外付けドライブ削除版などを期待します。それを69800で出してくれたら意気込みを
 かって1台買います。量販店でその値段だとなお良し。ポイントでWiiポイント
 iTMSカード買う。