Keyboardの静電容量方式のよさが分からない

 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0911/30/news026_2.html


 静電容量無接点式は高価なだけでなく、独特のタイプ感を敬遠する人もいますが、
 今回のバリエーションで理想に近いモデルが見つかるかもしれません。
 是非店頭で試用してほしいです
 触ってきましたがあんまり変わらなかったような。
 静電容量式ってなんかメンブレンみたいな安っぽさがあるので
 何かキライなんですけど・・・。それでMajestouchの価格2倍とか無理だろjk


 そういえば先日東映でSKB-BT08BK/SKB-BT09BK(サンワサプライのBTキーボード)が
 4980で売っているというので見に行ったのですが、ちょっと買い物ルートを
 間違えて先にPCパーツ通り(ドスパラ・クレバリ・ツートップ)に行ってしまい、
 「じゃぁとりあえずクレバリーで現物叩くか」と思って入ってみたところ、
 SKB-BT10BK/SKB-BT11BKなるものが売ってました。
 なるほど、型番の若い方がフルキーで型番大きい方がコンパクトタイプか。
 で、8/9→10/11は世代違いと。つーと東映のは1個古いから処分品ってことかー。


 と頭のなかでロジックを勝手に展開しつつ実際に叩いてみたところ悪く無い
 打鍵感。んでもってSKB-BT10BK/SKB-BT11BKはクレバリーで5980でした。
 ・・・なんだ、別にこの値段なら買っても良いじゃん・・・。とは思いましたが
 一応1000円安い方を見に行きました。
 東映着。
 む。ビニールのカバーが掛かっててちゃんと打てない。なんかSKB-BT10BK/SKB-BT11BK
 の方が良かった気がする・・・、とか思いつつもまぁ良いか、と買おうと手に取って
 愕然としました。
 「また(コンパクト機は)左下Fnかよ・・・」
 ちなみにSKB-BT11BKは左下Ctrlでした。
 つーわけで、今度SKB-BT11BKを買ってこようかなと思います。


 という話を友人Y(キーボードマニア)としてたところ
 私「でも仕事で使うときはBIOSパスワードがねぇ。どうにかなんないの?」
 Y「ならん」
 私「うぐぅ。何か別装置でキー入力だけ飛ばすとか。指紋認証とかで。」
 Y「そんなの無いだろー」
 私「あれ、何か昔やったことあるような。RS(シリアル)で。あー、アレはバーコードか。」
 Y「あぁ、あるある」
 私「USBキー挿せば起動、とかあれば良いのに。BIOSパスワードで。」
 Y「そうねぇ。」
 私「うーみゅ。ちっさいキーボード買ってBIOSパスワードのためだけにおいとくか。」
 Y「テンキーでええやん」
 私「一応パスワードルールに数字だけじゃあかんと」
 Y「そこはほら+-で。」
 私「それだ」
 Y「いいのか(笑」
 私「まぁ買うのはテンキーレスだし、テンキー使うかもだし。」
 Y「パスワードはあんましよくない気もするケドね。」


 対処法考えつつ買いますよん。