食べログの件は何がまずかったのか

 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/moto_maka/20100928/1285618536
 コレは悪いエントリ例。
 悪い要素が列挙されているにも関わらず、その要点が「私は知らない」とか
 「私はそうは思わない」という論調で、バランスが取れていない。
 (勿論、そーゆースタンスの上にあるのであれば問題ありません)


ただ、よく問題視されてる「人気順でのソート」は新機能の位置づけになってますが、

この辺はどうなんでしょう?

私は並べ替えとか使ったことなかったので、

以前からあった機能なのか、記憶が定かではありません・・・

 コレじゃだめでしょ。他では「ググったら出てくる」等書いてあるので
 とてもアンバランスです。
 あとダメなのはこの辺。

Safariで見れなくなるわけじゃないので「阻止」ではなく、

「誘導」と言った方が適切ですね。

Safariで見るよりアプリで見る方が断然便利なので、

こういう誘導は自然だと感じましたが・・・・

ていうか、iPhoneアプリがあるのに「人気順でソートが使えない」

ってだけで、Safariで見ようとするユーザがどれほどいるのかは甚だ疑問。

ちなみに、設定でSafariJavaScriptをオフにすればポップアップは

表示されなくなります。

 この書き方だと、「誘導を無視すればWeb版の機能が使える」としか
 読み取れません。流石に「店舗表示毎」に表示されるので、「JS切れば
 ポップアップ回避出来るよ!!」と書いて有りますが、そしたら
 ソートも使えないのでは?使えるの?
 そもそも、無料版のアプリではソートが使えなくなるので
 「Safariで見るよりアプリで見る方が断然便利」
 は成り立ちません。これもアンバランス。


 この手の無料→有料化サービスで例を挙げるとすると
 ・ニコ動
 ・ヤフオク
 あたりがメジャーどころでしょうか。
 前者に関しては、無料ユーザーでも視聴する・コメントする・NG登録・マイリス登録など
 基本的な機能は使えるまま、有料化サービス(アップロード可能量アップ、帯域アップ、画質制限なし、
 コメント種類増・NG登録枠アップ・マイリス枠アップ、SNS的機能など)が追加されました。
 表面上は理想的な有料化移行となります。
 (無料ユーザーの帯域が当初より絞られている、などの批判もありますが、
  実際のところはユーザー数が爆発的に増えた結果という側面もあります。
  事実無料オンリー末期は「ロード終わるまで待ってる」のが常態化してました。)


 後者に関してはユーザー視点からすれば完全なる無料→有料化サービスでした。
 当然、その時は批判も多々あり、ユーザー数もかなり減ったようですが、現状は
 見ての通り盛況です。つまり、「有料が適切」だった訳です。


 食べログに関して言えば、パッと見は前者に近いですが、「ソート機能」という
 コア機能を奪ったため、事実上後者の立場にあります。
 今後、食べログ/価格COMが有料・月額課金を続けるのだとしたら、
 あとはもうユーザーに「この価格が適正であるか否か」を委ねることになります。
 ヤフオクは有料化が最終的に受け入れられました。食べログは果たして。


 PS.
 スマホが標準化してNetfrontIEFirefoxOpera、その他ブラウザがゴリゴリ出てきますが
 食べログはその辺は特にアラート出さないんですかね。